乾燥肌の原因は・・・ 2017年12月15日

市川駅徒歩5分
大人の駆け込みサロン
ヴィーナスウエイブ
美と健康の要は腸にあり
腸からはじめる本気のアンチエイジング
美肌セラピストの小林真紀です。
日に日に最低気温の更新するこの時期に
ぐっと増える肌の悩み
『乾燥肌』(>人<;)

目元、口元気になりますよね
😔
保湿クリームをつけても、オイルをつけても・・・
しばらくすると
乾きが気になる・・・。(´д`lll)
やってもやっても
肌の悩みがなくならない方は
そのスキンケアが間違っているかも(^o^;)
あなたの乾燥肌は
ターンオーバーの乱れが原因かも
😅
肌のターンオーバーは
早すぎても
遅すぎてもいけません(゚Ω゚;)
赤ちゃんの肌は何もしなくても
プルプルすべすべ
✨

それは新陳代謝が活発で
肌のターンオーバーが
健やかに保たれているからです
👍
年齢とともに肌トラブルが増えるのは
肌のターンオーバーが乱れてしまうから
😱
ターンオーバーとは
肌の新陳代謝
つまり生まれ変わりです
✨

毎日新しく生まれる細胞が
皮膚表面に押し上げられ
表面の古くなった細胞は
垢として自然に剥がれ落ちます
😄
この生まれ変わりのサイクルが
ターンオーバーです
❗️
このサイクルが
加齢とともに
乱れていくため
肌トラブルが増えてしまうのです
💦

個人差もありますが
新陳代謝が活発で血流の良い
若い世代は28日周期
❗️
代謝の低下が目立ち始める40歳以降になると
45日くらい
😅
それ以上かかるとも言われます💦
また自己流でお手入れのやりすぎや
角質ケアばかりしていると
ターンオーバーが早まり
トラブルにもつながります
😱
ターンオーバーが早まり乱れた肌は
細胞がまだ未熟な状態で
表面に押し上げられてしまいます
💦
未熟で防御力の低い細胞は
水分を保持出来ず乾燥を招きます
😭
薄い角質は肌としてのバリア機能が弱いため
皮脂を過剰に分泌したりして
へ敏感肌や肌荒れと繋がっていきます
😱
また、角質ケアを怠ると
自然に剥がれ落ちるべき老廃物や垢が
肌表面に居座り続け
角質が厚くなり
毛穴はふさがれ
皮脂が出ることができず
詰まらせてしまいます
😱
肌はくすみ、シミ、しわが目立って
いくら化粧水や保湿ケアをしても
肌に浸透せず
😭
肌が硬化してたるみやごわつきが目立つことに・・・😢
肌のターンオーバーは
早すぎても💦
遅すぎても(>_<)
トラブルの原因になるということです ❗️
トラブルの原因になるということです ❗️

肌の乾燥
古い角質が溜まったままでも
未熟な細胞がむき出しになっても
乾燥の原因に・・・
くすみ古い角質や垢が居座っている状態で透明感が失われ、
化粧水などの浸透も悪くくすみが目立ちます
シミ
正常にターンオーバーがなされれば
シミの元も角質、垢となり自然に剥がれ落ちますが
ターンオーバーが乱れると肌表面にとどまりシミとなります
毛穴の開き・たるみ
肌に決めが乱れ毛穴が開きたるみを引き起こします
大人ニキビ乾燥が進み皮脂の分泌が過剰になり大人ニキビの原因となります
肌のごわつき
古い角質は皮膚表面に凸凹をつくりごわついた肌になります
あなたのお肌は大丈夫ですか?
気になる項目はありましたでしょうか?
肌のターンオーバーを正常にすることが美肌作りに欠かせません!!
ターンオーバーが乱れる原因は
肌老化・加齢・乾燥・紫外線
誤ったスキンケア・ストレス
睡眠不足・冷え・喫煙
ホルモンバランスの低下
バランスの悪い食生活など
加齢による新陳代謝の低下のほか
日常生活習慣やスキンケアが
正常なターンオーバーを導くためには
重要です(・◇・)/~~~
忘年会やX’mas 🎅 お誘いの多いこの季節
胃腸も身体のお疲れではありませんか?
ターンオーバーは肌の内側の 代謝活動なので
ターンオーバーの乱れを感じる方は
生活習慣を見直して
身体の内側から整える意識をしましょう
❗️
美肌は1日にしてならず
毎日毎日の積み重ねです
しっかり栄養を吸収できる
綺麗な腸で
今以上の美肌にしていきましょう
🎶